長良川河口堰に関する公開質問状への回答一覧

阿部精六氏 石田芳弘氏 神田真秋氏
(1)「水需要」が実際はなかったことが明らかになった長良川河口堰の運用は、まちがっていたと思いませんか。 まちがっていた。

【理由】愛知県と国は、長良川河口堰の運用の現状に見られるように、過大な水需要予測を立て、それに固執して、さらに、徳山ダム、設楽ダムの建設をすすめようとしています。これらは大企業優先の無駄な大型開発事業です。長良川河口堰の建設はその典型であり、建設自身が誤った施策だったことは明らかです。
まちがっていた

【理由】水需要の予測に誤りがあること。河口堰という発想そのものに無理があり、生態系をこわしたこと。
まちがっていなかった

【理由】平成10年度から知多半島地域4市5町の水道水源として長良川河口堰から取水しており、知多半島地域は節水のない安定した水道用水の給水が図られています。
(2)「水需要」がなく、「治水上」も代替案が検討できるとすれば、河口堰のゲートを上げて、長良川を「1300年の鵜飼いの歴史」を誇る"自然河川"にもどし、「世界歴史遺産」にすべきだとは思いませんか(岐阜市が立候補を検討しています)。 思う

【理由】長良川河口堰が「百害あって一利なし」であることが明らかになった今、運用を中止し、ゲートを上げてもとの「自然河川」に戻すべきだと考えます。「世界歴史遺産」にすることはすばらしいアイディアだと思います。
思う

【理由】長良川の特質は自然河川にあります。
「世界歴史遺産」にすることも賛成です。
無回答

【理由】利水、治水上とも長良川河口堰は必要と考えており、仮定の問題にはお答えすることができません。
(3)あなたが愛知県知事になれば、知多地方の人々が「臭くて」「まずくて」「環境ホルモンの危険性が高いのでこわい」と言っている長良川河口堰の水の運用を見直すことを検討しますか。 検討する。

【理由】知多半島の人たちの意見は当然だと考えます。元の木曽川からの取水に戻すべきです。
検討します。 検討しない

【理由】長良川河口堰から取水して浄水場で処理した水道水は、水道法の水質基準項目はもとより、より質の高い水道水の供給を目指して設定されている水質管理目標設定項目も満たしており、水質は他の水道水と変わりありません。