****** KJCニュース ≪スイミー≫ No.100 ******  2004.10.6

┌──────┐
│転載転送歓迎│
└──────┘

☆━今日のお知らせ━━━━━━━☆

★「長良川DAY2004実行委員会」より
★“いま「協同」を拓く2004全国集会inながの ”のご案内
★“「止めよう日高横断道路」全国連絡会”より
★おすすめサイト


=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

◆「長良川DAY2004実行委員会」より

悪天候にもかかわらず、長良川DAY2004に
ご参加いただいた方、本当にありがとうございました。

長良川DAY2004は、あいにくの天候で
プログラムも縮小して開催せざるを得ませんでしたが、
それでもお子さんを連れて参加された方が結構あり、
ラフト体験やオオサンショウウオ観察をしてきた参加者からは、
大変面白かったとの感想をいただきました。

朝日新聞には「清流で遊んだ楽しい記憶は生涯忘れない。
その記憶があれば、川をきれいなまま残して生きたいと思う原動力になるはず。」
という当会の高木久司代表のコメントも掲載されました。

下記のホームページに簡単に報告を載せておりますので
よろしければご覧ください。
http://nagara.ktroad.ne.jp/day2004/houkoku.html

長良川DAY2004実行委員会は解散しますが
長良川河口堰建設に反対する会はこれからも
こつこつ活動を続けていきますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。

****************************************
長良川河口堰建設に反対する会−岐阜
TEL 058-265-0417  
FAX 058-265-0417
E−mail nagarask@mx1.ktroad.ne.jp
http://nagara.ktroad.ne.jp/
****************************************


◆“いま「協同」を拓く2004全国集会inながの ”

〜人らしく生き、暮らし、働くために〜
   みんなの協同でつくろう!住みよい時代、住みよい地域

いま、私たちが暮らす社会では、将来の見通しや希望が持てない状況にあります。
しかも、戦争、平和の危機、食物の安全性や自給率の低下、失業、子育て、教育、
年金などの問題は、いまの暮らし全体をおおい、生命の尊さを危うくしています。
だからこそ、人間らしい生き方や住みよい地域を取り戻すために「何とかしなけ
ればならない」という市民の熱い想いが、市民活動として広がってきています。
こうした取り組みを交流し、学び、さらに専門家のみなさんと協力して、一層確信
の持てる取り組みへと飛躍させるきっかけをつかんでいただくのがこの集会の目的で
す。

長野県で繰り広げられている様々な「協同」の取り組みや、住民本位の「新しい公
共」のあり方を掘り起こし、同様に全国から長野に集うみなさまと交流し、深めあい
たいと考えています。
「協同」をキーワードに、私たちが自分たちの街や村で暮らし、生きていて良かった
と思える地域社会をつくり上げ、新しい世代の財産としていかれるよう、この集会
を成功させたいと思います。
そして、この集会から「協同」の輪が長野から日本の隅々まで拡がるよう、多くのみ
なさまのご参加を、心よりお願い申し上げます。

●主 催 いま「協同」を拓く2004全国集会inながの実行委員会

●後 援 長野県、長野市(申請中)、千曲市、飯山市 他

●実行委員長 松島松翠(JA長野県厚生連佐久総合病院名誉院長)

●プログラム

≪10月30日(土)≫ 
■全体集会/長野市民会館  
開場/11:30 オープニング/12:30〜 記念対談

○田中康夫氏(長野県知事)

○堀内光子氏(ILO駐日代表)

テーマ「これからの地域・くらし・仕事(仮)」

基調講演
○寺島実郎氏(財団法人日本総合研究所理事長)
テーマ「世界潮流と日本の進路
    −地域、NPO活動がもたらす公共の創造」

リレー報告
○木内正勝氏(飯山市長)
○西垣良夫氏(JA長野県厚生連佐久総合病院 健康管理部部長)
○田中羊子氏(労協センター事業団 副理事長)
--------------------------------------------------------
◆交流会「信州・食のおもてなし館」
18:00〜/長野市民会館 集会室
--------------------------------------------------------

≪10月31日(日)≫
■分科会/JA長野県ビル・長野県勤労者福祉センター 
9:30〜15:00

・12の座学分科会
・浅川ダム予定地視察と、松代大本営視察の2つの移動分科会

第2移動分科会“長野県「脱ダム宣言」の行方を探る”に
脱ダムネットジャパン・公共事業チェックを求めるNGOの会代表 天野礼子
が講演者として参加いたします。

その他の分科会・お申し込み方法など、
詳しくは  http://kyodo-net.roukyou.gr.jp/2004/ 


/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
いま協同を拓く2004全国集会inながの 実行委員会事務局
〒381-0043 長野市吉田5−12−10 労協ながの 内
 TEL 026−263−2338  FAX 026−263−2360
 事務局長 原山 政幸 harayama@roukyou-nagano.jp
   全国協同集会URL http://kyodo-net.roukyou.gr.jp/2004/
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄



◆“「止めよう日高横断道路」全国連絡会”より

   =「日高横断道路中止活動報告集」ができました=

日高横断道路の建設中止が決まって、8月8日でちょうど1年が経ちました。
この道路工事の中止により、日高山脈の自然が守られ、無駄な予算を執行
しないで済みました。これも皆さんの道路工事の中止を求める声と運動が、
大きな要因であったと思います。
大変長らくお待たせいたしましたが、道路中止1周年を期して、活動報告書
が完成しましたので、皆さまにお届けします。
報告書は、この道路の計画段階での反対運動をはじめ、最終段階の運動を
中心に纏めました。
経過報告の部分は、専門用語を使わず読みやすく、経過がよく分かるように
なっています。
またまとめの項は、自然保護運動、地球環境問題、国や地方自治体の予算
執行などに対する運動の参考になるような内容にまとめましたので、今後の
運動の一つのサンプルとして受け止めて頂ければ幸いです。

会員の皆様や、この運動に御協力くださった皆様に、お礼を申し上げますと
ともに、今後とも緑の地球を守る運動に参加され、私達の大切な税金を
貴重な緑を掘り崩し、無駄に使用しないよう監視されますよう、お願いいたします。

「止めよう日高横断道路」全国連絡会報告集編集委員会より

♪この報告集をご希望の方には、500円程度の募金と送料210円にて
お分け致します。

連絡先  「北海道自然保護協会」
〒060―0003北海道札幌市中央区北3条西11丁目 加森ビル内 
TEL&FAX011―251―5465 
URL http://www.jade.dti.ne.jp/~nchokkai/
今野平支部 jh8oav@wmail.plala.or.jp



◆おすすめサイト

このたび、KJC会員の「西彼杵半島の海山川を守る会」が長崎県の西端、西彼杵半
島のホームページを制作しました。
美しい写真が満載です。
ぜひ、ご覧ください。
     http://www15.ocn.ne.jp/~abcde123/



♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
┃各NGOからのお知らせ等に関しては、お問い合わせ・その他については
┃それぞれの連絡先へお願いします。
┃内容についてKJCがすべての責任を負うものではありませんので、
┃その点はご了承ください。
┃また、配信停止のお申し出は事務局までご連絡ください。 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

 *〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜
  公共事業チェックを求めるNGOの会 
     http://kjc.ktroad.ne.jp/
      kjc@mx1.ktroad.ne.jp
 *〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜



バックナンバーリストへ ホームへ戻る