****** KJCニュース ≪スイミー≫ No.104 ******  2005.2.1

┌──────┐
│転載転送歓迎│
└──────┘

☆━今日のお知らせ━━━━━━━☆

★「長良川河口堰建設をやめさせる市民会議」よりシンポジウムのご報告
★"アジア太平洋みどりの京都会議2005" のご案内
★RWESA-Jセミナーのお知らせ

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

◆「長良川河口堰建設をやめさせる市民会議」よりシンポジウムのご報告

前号の≪スイミー≫でもお知らせしたとおり、昨年12月の民主党の聞き取り調査
につづいて、1月17日には桑名市長島町でシンポジウムを行いました。
このシンポでは2008年にゲートを開放することが決定したオランダのハーリング
フリート河口堰の関係者が記念講演をしてくださいました。

また民主党ネクストキャビネット国土交通大臣の菅直人氏が
長良川河口堰に関する談話を発表しました。
「長良川河口堰建設をやめさせる市民会議」ホームページにシンポの報告を
UPしておりますので、ぜひ、ご覧ください。

http://nagara.ktroad.ne.jp/050122sym.html

また、このシンポジウムの資料集(52ページ)を、ご希望の方に1部500円(送料込
み)でお分けいたします。
御希望の方は nagarask@mx1.ktroad.ne.jp までお申し込みください。


◎おすすめ"長良川グッズ"

先日皆様にお届けした"長良川ネットワーク"では、紙面の都合上、本とステッカー
しかグッズを載せられませんでしたが、もちろんTシャツ・トレーナーなどのお申し
込みもお待ちしております!
引き続きお得なセットなどもやっておりますので、ぜひ、HPにてご覧ください。
  http://nagara.ktroad.ne.jp/goods/goods.html 

また、刺繍が素敵なポロシャツ(白・定価5000円)の「少々難あり」製品(長期保存
による汚れが少しありますが、一度洗っていただければ問題なくお召しいただけ
ます)を格安の1000円にてお分け致します。
ぜひこの機会にお求めください。 http://nagara.ktroad.ne.jp/goods/polo.html
・お申し込み時に「難ありポロシャツ希望」と明記してください。
・サイズはMとLがあります。ご希望のサイズを明記してください。
・なくなり次第終了させていただきます。

**************************************
長良川河口堰建設をやめさせる市民会議
  nagarask@mx1.ktroad.ne.jp
  TEL 058-272-8495
  FAX 058-265-0417
**************************************



◆アジア太平洋にみどりの種を蒔こう

"アジア太平洋みどりの京都会議2005" のご案内
http://www.nijitomidori.org/ap-greens/top

2005年2月に発効する京都議定書が生まれた地・京都に、アジア太平洋の各国で、
環境、平和、人権などの問題に取り組む市民、NPO、議員等が集まります。
国際会議といっても、誰でも参加できる、オープンな会議です。セミナーやワーク
ショップの他に、様々な関連イベントも企画されています。是非、多くの方に、この
会議に参加していただき、一緒にアジア太平洋地域の未来を語り合いたいと思いま
す。

開催日時:2005年2月11日(金・休)〜2月13日(日)京都

■2月11日(1日目)京都市国際交流会館
10:00-15:30 〔同日開催シンポジウム〕
  自然エネルギー2005:ボンから京都へ、そして中国へ
  主催:ハインリッヒ・ベル財団 
協力:環境エネルギー政策研究所(ISEP)
16:00-18:00 〔アジア太平洋グリーンズネットワーク設立総会〕
  各国の参加者から状況報告、規約案の提示
18:30-20:30 〔ウェルカム・パーティー〕 
※希望者のみ・参加費別途


■ 2月12日(2日目)キャンパスプラザ京都
 ※参加者は自由に、それぞれの企画に参加することができます。
10:00-12:30 〔セッション&ワークショップI 〕
  市民がつくる平和と「安全保障」、ヤング・グリーンズの集まりなど
13:30-15:00 〔セッション&ワークショップII 〕
  自然エネルギー、地方議員フォーラム、ダム問題、アンペイドワーク、グローバ
リゼーションなど
15:30-18:00 〔セッション&ワークショップIII 〕
  気候変動と温暖化対策、多様性と人権問題、補完通貨、平和構築など
18:30-19:00 〔京都議定書発効アピールウォーク〕
  JR京都駅前で、楽しいパフォーマンスを企画中!
19:00-21:30 〔交流会〕 ※希望者のみ・参加費別途

■ 2月13日(3日目)キャンパスプラザ京都
09:30-12:00
〔アジア太平洋グリーンズネットワーク設立総会〕
1〜2日目の報告、規約案等の決議

■実行委員会 事務局
 住所 700-0971 岡山市野田5丁目8−11かつらぎ野田ビル2F
 電話 086-242-5244 ファックス 086-244-7724
 メール apg_2005@yahoo.co.jp
 ホームページ http://www.nijitomidori.org/ap-greens/top

■参加費:
  2日目のみ=4千円、3日間通し=2万円 
(低所得国からの参加者への旅費補助カンパを含みます)
※学生は全て半額です ※2〜3日目通し=7千円もあります

・郵便局: 00930−1−315560
     名義人:アジア太平洋みどりの京都会議2005

・銀 行: 東京三菱銀行 大阪支店 普通3209482
     名義人:アジア太平洋みどりの京都会議2005


 *:;。・★'`*:;。:*:・°☆ *。 ・:*:・°★,。・:*:・°☆ ・:*:・★,。 

    星に願いを ・ ・ ・ 「みどりの七夕」

    あなたの想いを 言葉にしてみませんか

 ☆:*:・★,。・:*:・°☆・:*:・★,。・:*:・☆・:*:・°★,。・:*:・°☆


愛する人や、子供たちの未来に、あなたはどういう世界を望みますか?

それは美しく、平和で、温かな笑顔に満ちたものであるはずです。

しかし、現実の世界は戦争、差別、貧困、環境破壊・・・・・と深刻さ、悲惨さを増
す一方です。
私たちは未来へ、何を引き継ごうとしているのでしょう?


もう、このような大量消費社会、競争社会から引き返し、環境破壊を止め、持続可能
な「スロー」な社会をつくりたい。
そう願い、行動する各国の「みどりの人々」が一同に集う国際会議が開催されます。
アジア・太平洋地域の約30ヶ国・100名が来日し、目指すべき未来について話し
合います。

■2月11・12・13日 「アジア太平洋みどりの京都会議2005」
http://www.nijitomidori.org/ap-greens/top

この「みどりの京都会議」会場に、世界中の皆さまの「未来への願い」をこめた「み
どりの七夕」をたてます。
京都会議に出席できなくても、メールや葉書・FAXであなたの「願い」を届けるこ
とができます。

夜が闇であった太古より、ひとは星に願いを託してきました。
季節外れの七夕ですが、冴えた冬空で星がもっとも美しい季節でもあります。

あなたも、「未来社会への願い」を星に託してみませんか?


■願いごと 送付先

---------------------------------------
お名前 :
メール :
お住まい :
願いごと :


---------------------------------------
*短冊には、氏名、願いごと のみ転記し、住所等は公開しません

上記項目を記入し、メール、葉書、FAXにて2/10までに届くように送付下さい。

★「みどりの七夕」 事務局
メール : kfutami@mrh.biglobe.ne.jp
FAX : 0965-43-1051
葉書 : 〒866-0895 熊本県八代市大村町804-1 二見孝一方

====================



◆RWESA-Jセミナーのお知らせ

    「そのダムは必要か? その途上国支援は適切か?」

−日本におけるダム問題&アジアにおけるダム問題と日本の公的資金−

RWESA-Jでは、日本および東南アジアにけるダム開発問題のセミナーを、
アジア太平洋みどりの京都会議の分科会として、以下の通り開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時: 2005年2月12日 13:30から15:30
場所: キャンパスプラザ京都(JR京都駅から徒歩2分)
    http://www.consortium.or.jp/campusplaza/access.html
参加費: アジア太平洋みどりの京都会議2月12日(分科会当日)の参加券は
4000円です。

・このセミナーでは、日本におけるダム開発問題と、日本の公的資金(ODA等)
 によって建設・計画されている東南アジアのダムが引き起こす深刻な被害に
 ついて考えます。

・日本におけるダム開発は縮小傾向にありますが、いまだに不必要な巨大プロ
 ジェクトが進行中です。

・また、日本のダム産業やODA等の公的な資金は、海を越えて東南アジア諸国での
 ダム開発を続けています。日本によるダム開発は、国内にとどまらず海外でも、
 自然環境の破壊、住民や先住民への深刻な被害、洪水の危険の増大など、
 様々な問題を引き起こしています。

・日本・フィリピン・ラオスにおけるダム開発問題の事例発表を受けた後、国内
 ダム・海外ダム問題に取り組む市民・NGO・議員がどのように連携・協力して
 ゆけるかを考えて行きます。

・APG京都会議に参加される議員やNGO、市民の皆様との交流を深めたいと
 思っています。

事例発表(予定)

【ダム問題における国際ネットワーク】
・東・東南アジアにおける河川問題NGOネットワークRWESAの紹介(RWESA-J)
・世界ダム委員会(WCD)報告書・勧告の紹介 (RWESA-J)

【日本におけるダム】
・日本のダム開発問題の概要を報告 (水源開発問題全国連絡会)

【東南アジアにおけるダム問題と日本の資金協力の問題点(ODA等)】
・フィリピンのサンロケダム:現地発の最新情報をまじえて、
 日本の公的資金からの支援によって建設されたダムが引き起して
 いる住民への被害を報告 (国際環境NGO FoE Japan)

・ラオス・ナムトゥン2ダム:住民の暮らしを破壊する恐れが強い、
 国際機関の援助によるダム開発計画について報告
 (メコンウォッチおよび海外ゲストスピーカー)

パネルディスカッション・フロアディスカッション
・国内ダム・海外ダム問題に取り組む市民・NGO・議員がどのように連携
 協力してゆけるかを考えて行きます。
・ラオス・ナムトゥン2ダム問題を掘り下げて考えてみたいと思います。
・皆様のご参加・ご発言をお待ちしています。

【なお、分科会が終了後の同日午後4時から、海外ゲストを招いて
 ナムトゥン2ダムの問題を徹底的に追及するセミナー
 (主催:ODA改革ネットワーク関西等)が同じ会場で開催されます。】

主催: RWESA-J(Rivers Watch East & Southeast Asia-Japan、
                     河川監視・東&東南アジア−Japan)
本件に関する連絡先: 特定非営利活動法人 メコン・ウォッチ
              〒110-0015
              東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル2F
              電話: 03-3832-5034
電子メール連絡: 氏家 (水源連・RWESA-J)
              BXI04376@nifty.ne.jp

 ・RWESAは、アジア各国で河川開発問題に取り組むNGOのネットワークで、 
  アジア12カ国のNGOと国際的なNGOが参加しています。
 ・RWESA-Jは、RWESAネットワークに参加している日本のNGOのネットワークで、
  国際環境NGO FoE Japan、水源開発問題全国連絡会、JACSES、メコンウォッチ、
  などが参加していいます。


関連するHP
アジア太平洋みどりの京都会議:
    http://www.nijitomidori.org/ap- greens/1_japanese.htm
RWESA: http://www.rwesa.org/
RWESA-J: http://www.foejapan.org/aid/rwesa/
メコンウオッチ: http://www.mekongwatch.org/
国際環境NGO FoE Japan: http://www.foejapan.org/aid
水源開発問題全国連絡会: http://www.suigenren.org/

------------------------------------------------------------------

【関連イベントのご案内】

RWESA-Jセミナーで取り上げるフィリピン・サンロケ・ダムの詳細な報告会が、
翌日京都で開催されます。お時間のある方は、こちらのイベントにも是非ご参加
ください。

「限りない日本からの開発資金 揺れ動く地元では?
               ――フィリピン直送 現地報告!」
報告:波多江 秀枝 (はたえ ほづえ)さん 国際環境NGO FoE Japan
日時/2005年2月13日(日)午後2時〜
場所/ひと・まち交流館 京都
http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
参加費/300円




♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
┃各NGOからのお知らせ等に関しては、お問い合わせ・その他については
┃それぞれの連絡先へお願いします。
┃内容についてKJCがすべての責任を負うものではありませんので、
┃その点はご了承ください。
┃また、配信停止のお申し出は事務局までご連絡ください。 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

 *〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜
  公共事業チェックを求めるNGOの会 
     http://kjc.ktroad.ne.jp/
      kjc@mx1.ktroad.ne.jp
 *〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜・゜*〜〜



バックナンバーリストへ ホームへ戻る